こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。
【看護師のボーナス実態】全国平均金額はいくら?
男性83.6万円
女性81.4万円
「男性83.6万円、女性81.4万円」という数字を見る限り、わずかに女性のほうが少ない金額になってはいますが、ほぼ男女同じくらいのボーナスをもらっていることがわかります。
女性の場合は結婚や出産などで一時的に仕事を離れることが多いため、そのぶん勤続年数が短くなりやすく、支給額も少なくなる傾向にあります。とはいえ、ほんのわずかですね。
「准看護師」や「看護補助者」の場合は?
准看護師の場合、平均のボーナス支給総額は「男性68.8万円、女性63.7万円」、看護補助者(看護助手)であっても「男性45.4万円、女性43.1万円」となっています。
異業種と比べると、高い?低い?
ちなみに、2021年のデータでは、全職種におけるボーナスの平均額(男女合算)は90.6万円。看護師のほうが僅かに少ない金額ではありますが、遜色なく、ほぼ同等です。
参考までに、「女性のみ」に限定した全職種の平均額は62.8万円。一方、女性看護師の平均額は81.4万円。つまり、女性が就業する仕事において、看護師はかなり高いボーナスがもらえる職種であることがわかります。
もちろん、給料が高いぶん仕事の責任が大きいという側面はありますが、一方でやりがいを感じている女性も多く、総じて魅力のある仕事であることは間違いありません。
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 私の仕事柄、現役看護師から元看護師に至るまでネットワー[…]
- 看護師「男性が83.6万円、女性81.4万円」
- 准看護師「男性68.8万円、女性63.7万円」
- 看護補助者(看護助手)「男性45.4万円、女性43.1万円」
- 全職種「女性62.8万円」
「経験年数」や「病院規模」でこんなに違う!
経験年数でボーナス金額はどれだけ変わるの?
経験年数別で見てみると、1〜4年の経験年数では「男性75.2万円、女性72.4万円」です。
5〜9年では「男性86.2万円、女性81.0万円」。10〜14年では「男性106.5万円、女性84.5万円」。15年以上では「男性99.3万円、女性95.2万円」となり、男女の差はほとんど無くなります。
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 本記事は、次のようなお悩みを抱えている方に役立つ内容と[…]
病院の規模でボーナス金額はどれだけ変わるの?
病院の規模別で見てみると、職員数が10〜99人では「男性68.5万円、女性66.9万円」となっています。
100〜999人では「男性80.6万円、女性74.2万円」。1000人以上では「男性90万円、女性93.9万円」となり、病院の規模が大きいほど賞与の金額は大きくなり、女性が男性を上回るようになります。
規模が小さな病院でボーナスを上げて欲しいと願い出ても叶う可能性は限りなく低いです。賞与がたくさん欲しい、ボーナス金額をアップさせたい方は、少なくとも今より規模の大きい病院へ転職するほうが賢明でしょう。
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 企業には、大企業・中小企業・ベンチャー企業とありますが[…]
【経験年数別】賞与の総支給額
- 1〜4年「男性75.2万円、女性72.4万円」
- 5〜9年「男性86.2万円、女性81.0万円」
- 10〜14年「男性106.5万円、女性84.5万円」
- 15年以上「男性99.3万円、女性95.2万円」
【病院規模(職員数)別】賞与の総支給額
- 10〜99人「男性68.5万円、女性66.9万円」
- 100〜999人「男性80.6万円、女性74.2万円」
- 1000人以上「男性90万円、女性93.9万円」
ボーナスの手取り額は?
もし総額が80万円であれば、手取りは64万円程度です。かなり引かれてしまう感覚があると思いますが、こればかりは仕方ありません。
総支給額から差し引かれるのは、健康保険料や厚生年金保険料、雇用保険料、40歳以上であれば介護保険料、所得税、住民税などです。
場合によっては、労働組合費や退職金の積み立てなども天引きされますので、気になる方は事前に確認しておいて下さい。
一年目でも賞与はもらえるの?
例えば、私の知人「看護師Aさん」の場合、夏の賞与総支給額が28万円(いろいろ天引きされて手取り23万円程度)でした。
一方、冬の賞与は欠勤などが多くなければ満額もらえるようで、Aさんの冬は総支給額が50万円(手取り40万円程度)だったそうです。
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> [word_balloon id="4" size="S" position="L" name_position="under_avatar[…]
賞与がもらえる回数は?時期はいつ頃?
ボーナスがもらえる回数は、一般的に多くの病院で年2回となっており、中には年3回の病院もあります。
ボーナスが支給される時期は、夏が6月または7月に支給され、冬は12月に支給されるのが一般的です。
「ボーナスなし・賞与カット」もあるの?
また、非正規雇用の場合は支給されないのが一般的です。正規雇用であっても、賞与は法律で規定されているわけではないので、支給されなくても問題ではありません。
ただ、賞与というご褒美がないと職員のモチベーション維持が難しくなり、離職する職員が増えたり、補填するための採用コストが膨らんだりして、結局は施設側の負担が増えてしまうため、なるべく支給するように頑張ってくれているのが実情です。
厳選ピックアップ3記事はこちら
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 今回は、「全国平均だけでは参考にならない、地域別でも詳[…]
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 本記事は、次のようなお悩みを抱えている看護師の方に役立[…]
キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく> ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 本記事は、次のような悩みや疑問にお答えする看護師向けの[…]