#仕事の悩み相談  #転職  #キャリアチェンジ

40代で資格取っても意味ない?「女性の転職や再就職に有利な資格10選&おすすめ学校」を紹介しながら回答します!

キャリア相談窓口
狭くなっていた視野が、広がる。

さらに詳しく>  ご予約>

ぴよお

こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。

本記事は、次のようなお悩みや疑問を抱える40代女性の方に役立つ内容となっています。

40代女性の転職や再就職が有利になる資格が知りたい

実際に40代女性が転職や再就職で資格を活かせた事例、体験談を紹介して欲しい

40代で資格を取っても意味ない?遅い?

今から資格取得を目指す40代女性向けのおすすめスクールは?

女性のキャリア支援を続けている私の感覚値ではありますが、40代で独身の方は、より“やりがい”を求めて転職を希望する人や、自分の職務能力や特性を存分に発揮できる環境を求める人が増える傾向にあります。

既婚者の場合は、時間に余裕が生まれ始めて(例えば、子育てが落ち着いたりして)家計を助けるために再就職を希望する人や、より自分の生活スタイルに合った働き方を求める人が多くなります。

一方で、若い頃に比べ体力の衰えを感じ、転職や再就職に不安を感じる人も増えてきます。子育てや家事と仕事の両立を図りたいといった希望を持つ人も多く、そのために資格取得を目指す人が増えるのも40代女性の特徴です。

そこで今回は、40代女性向けの転職/再就職に有利な資格をピックアップしてご紹介致します。

ぴよ
ぴよ
自分の仕事に活かせそうな資格や、興味があってチャレンジしてみたい資格などがあれば、この機会に取得を目指してみてピヨ♪

 

【40代女性向け】転職/再就職が有利になる資格10選(※順不同)

40代女性が転職/再就職に有利な資格を選ぶ際のポイントは、この先さらに年齢を重ねても仕事で活かせる資格を選ぶ(今後も長らく需要が見込める分野である)ことです。

 

介護職員初任者研修

ぴよお
“以前のホームヘルパー2級”に相当する資格で、1〜4カ月程度の研修を経ることで取得できる資格です。

2013年4月1日の介護保険法施行規則改正により「ホームヘルパー2級」が『介護職員初任者研修』に変更されました。

介護業務の基本的な知識や技術が身についていることを客観的に証明できるため、介護スタッフとして就職/転職する場合は取得しておくと有利に働きます。

この資格を足掛かりとして、「ケアマネージャー」や「介護福祉士」へステップアップしていけば、介護業界で長く働いていけるでしょう。

 

医療事務/メディカルクラーク

病院やクリニックの受付窓口や会計業務を担う仕事に必要な知識が身についていることを客観的に証明できる資格です。

民間資格で種類も多いため、採用担当者が履歴書を見てすぐに有資格者と判断できるよう“より知名度が高い資格”を選んで受験することを推奨します。

よほどの事態が発生しない限りは休憩もちゃんと取れますし、残業も少ないので、年齢を重ねても続けやすい仕事です。体力的な心配も小さく働き口も多くて安定している職種として、40代以降の女性人気が再び高くなっています。

通信教育などでも勉強できますので、今からでも遅くはありません。ご興味がある方はぜひトライしてみて下さい。

◎あわせて読みたい

キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく>  ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 長時間の立ち仕事でもある接客業や、成果を追い求めてがむしゃらに[…]

40代で事務職へ転職「未経験は難しい?受からない?」面接で自己PRすれば大丈夫!ポイントは3つ

 

マンション管理士/管理業務主任者

どちらも国家資格です。マンションの利用者をサポートする「マンション管理士」と、マンションの管理業務を担う「管理業務主任者」は試験内容で重なる部分が多いため、一緒に勉強してダブル受験する人が多いのも特徴です。

特に“管理業務主任者には独占業務がある”ため比較的安定的に求人があります。

【独占業務とは・・・】
資格を持っている人のみが特定の仕事を遂行できる業務のこと

資格を取得しても活かす機会がないケースは多いですが、その心配が小さいのは嬉しいですよね!

»スタディング マンション管理士/管理業務主任者講座

 

ファイナンシャルプランナー(FP)

ファイナンシャルプランナーは、顧客のライフプランに基づいて、収支の見直し(固定費/変動費の見直し、保険の見直し等)、貯蓄プランの立案、資産運用や税金/相続関連に至るまで、総合的な視点で資産設計のアドバイスをしていく仕事です。

ここ最近は、自分の人生をお金の面からより良くするために勉強してFP資格を取得する女性も増えています。

FP資格は、AFPやCFPなどの民間資格と、FP技能士という国家資格に区分されます。

日本FP協会認定のAFP、その上級にCFPがあり、CFPは「世界24カ国で認められた世界共通水準の技能があることを証明する資格」となっています。

そして、国家資格であるFP技能士については「1級、2級、3級」の区別があり、1級が最上位の資格となっています。

FP資格を取得すると、保険や金融業界の企業をはじめ、住宅メーカーや不動産関連企業などへの転職にも有利です。実力次第では独立して大きく稼げる可能性も秘めています。

»スタディング FP講座

 

社会保険労務士

社労士は、企業などから依頼を受け、健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金などの労務/社会保険関係の手続き事務を代行し、必要書類の作成や提出を行います。

残業時間に上限規制をかけて働き方改革を推進している中、人事・労務の専門家である社労士の需要は年々高まっています。

社会保険労務士事務所などが主な就職先となりますが、将来的には独立も目指せる資格です。

やや難易度が高めで受験条件もありますが、興味と意欲がある人はチャレンジして欲しいと思います。

ぴよ
ぴよ
いきなり社労士はキツイという方は、「人事業務主任士」や「労働トラブル相談士」を取得しておくと、社労士試験合格に向けて土台が築けるピヨ。まずこの2つにトライしてみるのもいいピヨ♪

 

公式サイト「クレア

 

中小企業診断士

難易度が高い国家資格の1つですが、企業経営のアドバイスができる国内唯一の国家資格なので好条件の求人が期待できます。

業界としては金融や不動産業界で活躍する人が多いですが、経営コンサルタントとして経験を積めば、独立開業してからも長く働いていけるでしょう。

ぴよお
私が以前キャリア相談を受けた40代女性の事例ですが、公務員→ 外資系企業→ 海外赴任(数年)→ 帰国してコンサルティング会社へ転職→ 働きながら中小企業診断士の資格を取得という経歴の女性がいます。

私が初めてキャリアコンサルティングさせて頂いたのは彼女が海外赴任中の二年前でした。Skypeで何度か実施し、帰国するかどうかも含めて悩まれていました。

あれから二年、先日もお話しする機会がありましたが、日本でしっかり勉強して資格を取り、今はコンサルティング企業に週3日勤務しながら土日にフリーランスとして活動しているそうです。収入もアップし、時間にも余裕ができたと幸せそうでした。

スクールに通って勉強したようで、「仲間がいたから頑張れた、モチベーションを維持するのが大変だった」と言っていました。働きながら難関資格取得を目指す場合は、スクールに通って仲間と励まし合い切磋琢磨しながら合格を目指すほうが良いかもしれません。

»スタディング 中小企業診断士講座

 

運転免許

運転免許証も立派な国家資格です。普通運転免許所持が条件となっている求人も少なくありません。

もし所持していないのであれば、取得を目指してみてはいかがでしょうか。

また、大型免許や2種免許などを取得することで、転職先が広がる可能性も出てきます。

»短期間で免許を取りたい方はこちら

 

キャリアコンサルタント/キャリアコンサルティング技能士

心理学の基礎やカウンセリング技術を幅広く包括的に学び、相談者の人生設計を支援する専門家として認められる国家資格です。

人財支援系の会社へ転職したい方や、大学のキャリアセンターなどで就活生の就職相談をしたい方にもオススメの資格です。

試験は筆記と実技があり、どちらかというと実技でつまずきやすいため、しっかり準備して試験に備えることが大事ですよ。

ぴよお

余談ですが、冒頭なぜ「人生設計」という表現をしたのかと言いますと、「キャリアは仕事だけを指すのではなく人生全体を通して形成するものである」という考えからです。相談者の悩みは仕事と関連した家庭やパートナーの悩みに至るまで複合的に絡み合っています。

私自身もキャリアコンサルタントですが、必要な相談プロセスである場合は、恋愛相談や家族とのパートナーシップ相談にも対応しています。

 

登録販売者

ドラッグストアなどで医薬品の販売ができる資格です。ドラッグストアだけでなく、薬局、スーパーマーケットやコンビニエンスストア内にある医薬品売り場でも活躍できますよ。

2009年の改正薬事法により誕生した国家資格で、薬剤師が不在の場合でも一般用医薬品(第2類/第3類のみ)が販売できる専門家として注目されています。

無資格者に比べて手当が付いたり、有利に転職活動を進めていけるのと、一度取得すると更新の必要がないため一生の資格になるのも魅力です。

ぴよお

これまた余談ですが、私の妻は登録販売者の資格を取得しています。

平日は毎日寝る前に1時間の勉強、週末の2日間を合わせて5〜6時間ほど勉強、という型のルーティンを2ヶ月間続けて一発合格していました。

そもそも妻の働いている業界がお薬関係のため、それなりに知識のベースがあったり、難しい専門用語に慣れていたりするのもあったと思いますが、独学で一発合格は可能です。

ゼロから勉強するのが不安な方はスクールや通信講座などを利用して一発合格を狙ってみてはいかがでしょうか。

 

宅地建物取引士

不動産会社の営業所では、5人に1人以上の宅地建物取引士資格を持つ人を配置する必要があるため、不動産業界への転職に有利な資格です。

国家資格の中でも比較的取得しやすい資格で、みっちり勉強すれば2カ月程度で資格取得が目指せます。

»スタディング 宅建士講座

 

【事例】実際に40代女性が転職で活かせた資格

時間と労力を費やして資格を取っても、仕事で活かせないことに気づいてガッカリしてしまう人も少なくありません。

そんなガッカリを少しでも回避できればという思いから、実際に40代女性が転職で活かせた資格にはどのようなものがあるのか、体験談をご紹介いたします。ぜひ参考にしてみて下さい。

 

医療事務/メディカルクラーク

資格が自信になった。

東京都:Tさん(40歳・女性)

育児中に資格取得を目指して勉強し、子どもが学校に上がったタイミングで無事資格取得と就職が決まりました。

当初はパートでしたが、正職員採用となり安定的に働けています。資格があることで自信をもって仕事に取り組めたのが良かったのだと思います。

医療事務資格の解説に戻る

 

ファイナンシャルプランナー

年齢と経験を重ねた今だからこそ活かせる資格。

大阪府:Mさん(43歳・女性)

子育てが一段落して資格の勉強を始め、3ヶ月前に合格しました。

実生活では、ライフプランに合わせてどう貯蓄していくかなど考えられるようになり、今までにない視点で家計を運営できているので効果を実感しています。

パートではありますが生保レディの仕事が決まり、楽しく仕事ができています。

実際の経験からアドバイスもできるので、ある程度年齢と経験を重ねた今だからこそ活かせる資格のようにも感じています。

FP資格の解説に戻る

 

登録販売者

店長職にチャレンジ。

神奈川県:Jさん(41歳・女性)

以前からドラッグストアで一スタッフとして働いていましたが、店長職にチャレンジしてみてはどうかと言われ受験しました。

資格取得後は手当が付き給料も上がりました。まだ店長候補ではありますが、ゆくゆくは店舗経営できるまでに成長していきたいと思っています。

登録販売者資格の解説に戻る

 

40代で資格を取っても意味ない?遅い?

結論、40代で資格を取得することには大きな価値がありますし、遅くもありません!

ぴよお

寄せられた体験談からもわかる通り、40代で資格を取っても意味がないということは決してありません。

むしろ、積極的に資格を取得して仕事で活かす努力をすれば、これまでの経験値も加わって“よりよい仕事人生になる”可能性が高いです。

 

資格の選び方と取り組み方

資格取得にはそれなりに費用が掛かります。また忙しい合間を縫って勉強もしなければなりません。そのため、その資格が本当に転職先/再就職先で活かせるのかをしっかり見極める必要があります。

自分がこの先どのような仕事をしていきたいのかを明確にして、そのために必要な資格取得を目指すのが賢明です。

また、関心があってチャレンジしてみたい、好きな分野で興味がある、という資格をターゲットにするのも私はアリだと思います。

興味がある分野であれば多少難しいと感じる勉強も意欲的に取り組めるでしょう。「好きこそ物の上手なれ」ではありませんが、好きから発展して大きな強みになるかもしれません。

勉強を続けてもなかなか身が入らないと感じた時は、方向転換してもいいと思います。勉強が自然とはかどるような資格に出会えるのを楽しみにしながら挑戦してみる、そんなゲーム感覚を持つといいですよ。

「自分がどんな仕事に向いてるのかわからない、だからどんな資格を取ればいいのかもわからない」という方は、まず“自分の適職を知る”ことから始めてみるのもいいと思います。

よかったら、【無料の適職診断】自分に合った向いてる仕事を簡単チェック!を読んでテストしてみて下さい。

 

「事務系」「コンサル系」で活かせる資格が狙い目

40代女性は、これからどんどん体力が落ちていくことも考慮しながら仕事探しをする必要があります。その事実を危機感を持って自覚している女性は多く、今、事務系(特に医療事務や調剤薬局事務)やコンサル系の仕事に就きたいと考える女性が増えてきています。

同じような考えを持つ女性の中で転職/再就職を有利に進めるためには、やはり“有資格者かどうかという点が道を分けるポイント”になっていくことは間違いないでしょう。

勉強することは大変な部分もありますし、費用についても悩むかもしれません。ですが今、時間と費用をかけて資格を取得することが、将来安定的に働くことや、やりがいを持って働くことに繋がっていきます。資格取得は自分への投資と考えましょう。

 

資格取得は通過点。ゴールは?

40代女性の中には、資格を取得したことで満足してしまう人がいます。しかし、よりよい転職を目指して資格を取得したのであれば、資格の取得は通過点にすぎません。資格が活かせる仕事を得ることがゴールです。

チャレンジする資格を決める前に、まず「自分がどのような仕事をしていきたいのか、その仕事で活かせる資格は何か、その資格を持つことで何ができるのか」を考え抜いて下さい。

せっかく取得した資格を無駄に終わらせないためにも、この先のキャリアプランや人生設計を立てた上で資格取得を目指しましょう。

◎あわせて読みたい

キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく>  ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 40代になると、がむしゃらに働く仕事人生から解放された[…]

【女性が40代から始められるかっこいい趣味と挑戦】年齢で諦めるのはもったいない!仲間や夫婦と一緒に始めてみては?

 

【女性向けスクールおすすめ厳選5校】資格を取るならココ!

資格の大原


ぴよお
「本気になったら大原」というCMフレーズでおなじみの『資格の大原』です。

安心・安定のブランド校なので説明は不要かもしれませんね。

通学のイメージが強いかもしれませんが、今はオンライン講座も多数あります。

取得したい資格がある方は、無料で資料請求してチェックしてみて下さい。

 

SARAスクール

 

ぴよお
忙しい女性には下記4点を網羅した在宅やオンラインでも資格取得できるスクールがおすすめです。

  1. 受講を修了するだけで取得できる資格もある
  2. 女性のための心配りがしっかりしているスクール
  3. 女性向けの講座が豊富(250講座以上)
  4. 初学者・初心者でもわかりやすい
まずは無料で資料請求してみましょう!
女性のための通信講座【SARAスクール】

 

スタディング

 

ぴよお

10万人が利用するオンライン資格講座「スタディング」。利用者がぐんぐん伸びています!

忙しい方でも通勤時間や休憩時間などのスキマ時間で学習を進めることができるのはもちろん、わかりやすさも抜群、さらには低価格を実現しています。

資格講座ラインナップ(一例)

  • ビジネス・実務系資格
    中小企業診断士 、技術士、販売士
  • 法律系資格
    司法試験、司法書士、行政書士、社会保険労務士、ビジネス実務法務検定試験®、弁理士
  • 会計系資格
    税理士、簿記、ファイナンシャルプランナー(FP)、証券外務員
  • 不動産向け資格
    宅建士(宅地建物取引士)、建築士、マンション管理士/管理業務主任者
  • IT系資格
    ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者
  • 医療系資格
    看護師国家試験、登録販売者
  • 公務員
    公務員試験、地方上級、市役所/警察官、消防官/社会人経験者
  • 語学
    TOEIC

 

SMART合格対策講座



SMART合格対策講座は、スマートフォンでの視聴に最適化した映像と、オリジナルの教材を利用し、スマホ受講に特化しています。

通勤途中や待ち合わせなどの空き時間を有効活用できるのは、忙しい女性にとって助かりますよね。

国家資格も効率よく勉強して合格を目指せます!ぜひ、上手に利用してみて下さい。

 

【オンスク.JP】




様々な資格学習が1,078円でウケホーダイ! いつでもどこでも勉強できるオンラインの資格学習サービス【オンスク.JP】

月額わずか1,078円で50講座以上の資格学習コンテンツが利用可能です。

資格の学校TACのノウハウが凝縮された講義ムービー、過去問を徹底分析した問題演習機能など、充実したコンテンツとなっています。

資格講座ラインナップ(一例)

  • 法律・会計
    行政書士、社会保険労務士、ビジネス実務法務検定2級、ビジネス実務法務検定3級、日商簿記3級、知的財産管理技能検定3級など
  • 不動産・金融
    宅地建物取引士、マンションマエストロ検定、FP2級・3級、証券外務員二種、インテリアコーディネーターなど
  • 観光・流通
    国内旅行業務取扱管理者、世界遺産検定3級、販売士3級など
  • ビジネススキル
    秘書検定2級・3級、サービス接遇検定準1級・2級、衛生管理者 危険物乙4、気象予報士など
  • IT
    ITパスポート、情報セキュリティマネジメントなど
  • 語学
    中国語、HSK2級・3級、ビジネス英語など
  • 医療・健康
    登録販売者、健康のきほん講座など
  • カラー・デザイン
    色彩検定2級・3級、パーソナルカラリスト検定3級など
ぴよ
ぴよ
「就職のために資格取得を考えている学生 、資格を取得してキャリアップをしたいビジネスマン 、低料金で資格取得をしたい方」におすすめピヨ♪

 

【年代別】こちらの資格記事もチェックしてみて下さい♪

【就活生向け】

キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく>  ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 本記事では、就活生に向けて『女性の就職に有利な資格10[…]

【就活生向け】女性の就職に有利な資格10選。MOSなど学生のうちに取っておくが正解!
【20代向け】

キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく>  ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 本記事は、次のような悩みや疑問を抱える20代女性の方に[…]

【20代女性向け】転職が有利になる人気資格10選!取るならキャリアアップに活かせる長期的視点で。
【30代向け】

キャリア相談窓口 狭くなっていた視野が、広がる。 さらに詳しく>  ご予約> ぴよお こんにちは、キャリアコンサルタントのぴよおです。 本記事は、次のような悩みや疑問を抱えている30代女性の[…]

【30代女性向け】転職に有利な人気資格おすすめ10選!オンライン可の厳選スクールもご紹介

キャリア相談窓口
狭くなっていた視野が、広がる。

さらに詳しく>  ご予約>

 

当サイトおすすめ
転職サービスBEST5
ぴよお
当サイトおすすめ転職サービス5選をご紹介します。
ものすごい数のサービスがどんどん出ていますが、この5つに登録しておけば「まず間違いない」と思います!

 

適職セルフチェック   【無料の適職診断】自分に合った向いてる仕事を簡単チェック!

ぴよお
やり方は超簡単!紙とペンを用意して質問に答えるだけ。自己理解もグッと深まります。

「自分に向いてる仕事がわからない」という方は、一度セルフチェックしてみて下さい。

\自分の適職を把握する/
セルフチェック

40代で資格取っても意味ない?「女性の転職や再就職に有利な資格10選&おすすめ学校」を紹介しながら回答します!
Twitter始めたばかりなのでよかったらフォローお願いします(^ ^)♪
>当サイトはリンクフリーです。

当サイトはリンクフリーです。

(注)ただし、画像への直リンクや、インラインフレームの使用はお断り致します。